当日予約だったこともありどのホテルも満室な中、奇跡的に家族3人で宿泊可能な部屋が空いており、比較的安価かつとても綺麗で新しく、ハイセンスなお部屋の写真だったため、即決しました。
全4室のうち3室は同グループで、夜遅くまでロビーでお酒を飲みながら楽しく談笑されていました。しかし部屋の防音効果がほぼ皆無なため非常にうるさく、なかなか寝付けませんでした。
浴室とトイレは共用なのですが、ようやく眠れた…と思ったら、今度は薄い壁一枚隔てた浴室の脱衣所からドライヤーの爆音が鳴り出し、結局午前2時頃に完全に覚醒してしまい、朝まで一睡も出来ませんでした。
グループのお客さん達からは「何でオマエラいんの?」的な排他的オーラ満載の視線を浴びせられ、トイレに立つのも決死の覚悟が必要な始末で、結論としては滞在中リラックス出来た時間は1秒たりともありませんでした。
もちろん、グループのお客さんが悪かったとは全然思っておらず、むしろせっかく水入らずで楽しんでいる所に割って入ってしまって申し訳ない気持ちになっておりました。
今回のようなある意味「悲劇」が二度と起きないように、今後は単一グループが3部屋を占めるようなケースの際は予約を取れなくすべきです。
そして何より、防音性能の向上を検討すべきと考えます。それが出来ないのなら、ドミトリーホテルの要素が少なくないことについて、予約段階でちゃんと理解出来る様、もう少し解りやすく説明して頂く必要があると感じます。
大変モダンで綺麗な建物だっただけに、残念でした。